・マッシュ城に行き、トリュフォー王に話しかけよう。
・一階の右の出口を通してくれるので、そこから竜のあなへ行きましょう。
・その前に忘れずに、階段に上がり宝箱の中身を回収しておきましょう。
商品名 | 価格 |
---|---|
まんまるドロップ | 10 |
ウルフバンド | 400 |
ハデなツナギ | 675 |
鉄のカブト | 180 |
羽ぼうし | 110 |
天使の聖杯 | 150 |
プイプイ草 | 10 |
魔法のくるみ | 500 |
ぱっくんチョコ | 30 |
入手方法 | アイテム名 |
---|---|
宝箱 | スピアのパワー |
・先に進むと杭があるので、ムチで引っ掛けて飛び移りましょう。
・途中にある左右の分かれ道は、左にある階段へ。
・クリスタルオーブにディテクトを使うと、ノームの魔法に反応するとわかります。
・アースクエイクをクリスタルオーブに使いましょう。
・岩が崩れる音がするので、下に戻ってみると、下の道に進めるようになります。
・先にある空洞に進むと、グレートボアとのボス戦です。
・グレートボア攻略法
・撃破後、先に進むとフラミーがいるので話しかけよう。
・今度は大森林の東にある大砲屋から、カッカラ砂漠に行くことになります。
入手方法 | アイテム名 |
---|---|
ボスを倒す | 剣のパワー |
・砂漠に着いたら、上→左→上→右→上と進めばサンドシップに着きます。
※適当に進めば自動でイベント発生。
・仲間と別れることになります。
・上にいる海賊のセルゲイに二回話しかけると、階段の所の兵士に話しかけろ。と言われるので話しに行きます。
・外に出れるようになったら、調理場にいるポポイを仲間にしにいこう。
・ポポイを仲間にしたら船長室の前にいる兵士に話しかければ、兵士がいなくなるので中に入ります。
・なお、サンドシップの真ん中にいる兵士に話しかければ、セーブができるので必要に応じてしてください。
・部屋に入るとプリムが仲間になります。
・ゲシュタールに話しかければ、マシンライダーとのボス戦です。
・マシンライダー攻略法
・一人の兵士に話しかけると、選択肢がでるので「はい」を選択すると外に出れます。
・次は北にあるカッカラ王国へ行きましょう。
入手方法 | アイテム名 |
---|---|
ボスを倒す | ムチのパワー |
スポンサーリンク
・王国(村)にいるアムール王に話しかけよう。
・火の神殿の種子と、サラマンダーが連れ去られたと教えてくれます。
・次はカッカラ王国東にある、大砲屋から氷の国へ行きましょう。
商品名 | 価格 |
---|---|
ぱっくんチョコ | 30 |
銀のうでわ | 525 |
黄金のベスト | 2250 |
銀のチェスト | 1000 |
アライグマハット | 550 |
金のかみかざり | 350 |
天使の聖杯 | 150 |
プイプイ草 | 10 |
魔法のくるみ | 500 |
・村の住民に話しかけて、次の目的地の情報を聞こう。
・「氷の森クリスタルフォレストのどこかに、南国のような楽園がある」と教えてくれます。
・村の西から、氷の森クリスタルフォレストに出ましょう。
商品名 | 価格 |
---|---|
ぱっくんチョコ | 30 |
銀のうでわ | 525 |
黄金のベスト | 2250 |
銀のチェスト | 1000 |
アライグマハット | 550 |
金のかみかざり | 350 |
天使の聖杯 | 150 |
プイプイ草 | 10 |
魔法のくるみ | 500 |
・森にいるジャッカルに近づくと襲ってくるので、ブーメランや弓などで遠くから攻撃すると楽です。
・森を南西に抜けると、トナカイのいるサンタの家があります。
・家の中にある宝箱を開けると、「ヤリのパワー」が手に入ります。
・トナカイに話しかけると、「氷のきゅうでんクリスタルパレスの魔物にご主人様がさらわれた」と言われるので、助けに行こう。
・南から、クリスタルフォレストに出ましょう。
・途中にある大砲屋は行かなくて良いです。
・森を西→北西に抜けると、オチューフェイスとのボス戦です。
・オチューフェイス攻略法
・撃破後、自動で南国村に移動します。
入手方法 | アイテム名 |
---|---|
サンタの家宝箱 | ヤリのパワー |
ボスを倒す | 弓矢のパワー |
・ストーブの前にいる男に話しかけるといなくなります。
・そしてストーブを調べると、選択肢が出てくるので「はい」を選択。
・すると中から火の精霊サラマンダーが出てきて、サラマンダーの魔法が使えるようになります。
・スコーピオン団が現れますが、すぐにいなくなります。
・南国村の北から氷の森クリスタルフォレストに出ましょう。
スポンサーリンク
・森に出ると、北と北東に分かれ道があります。
・北に行くと、ニキータのお店があるのでアイテムがなければ買い物しておくと良いでしょう。
・森を北東→北に抜けると、クリスタルパレスに到着します。
商品名 | 価格 |
---|---|
ぱっくんチョコ | 60 |
銀のうでわ | 1050 |
黄金のベスト | 4500 |
銀のチェスト | 2000 |
アライグマハット | 1100 |
金のかみかざり | 700 |
天使の聖杯 | 300 |
プイプイ草 | 20 |
魔法のくるみ | 1000 |
・まずは城の中に入りましょう。
・上と左上にあるスイッチは押しても意味がないので、右上にあるスイッチを押そう。
・壁がなくなり先に進めます。
・スライムの敵で少しレベルを上げるのも良いでしょう。
・扉に入ろう。
・左右に扉があるところは、右の扉に入りスイッチを押す。
その先にある扉に入ると、宝箱から「グラブのパワー」を獲得できます。
・分かれ道に戻り、今度は左の扉を進んで行こう。
・すると左右にスイッチがあるので、右のスイッチを押して出現した扉の中に入る。
・先に進むと書斎が入ります。
・右上にある扉を目指しましょう。
・扉の中に入ると、書斎の中に閉じ込められてしまう。
・上にあるスイッチを押すと、穴に落ちてぱっくんオタマx3とのボス戦です。
・ぱっくんオタマx3攻略法
・ぱっくんオタマにある程度ダメージを与えて倒すと、ぱっくんトカゲx3とのボス戦です。
・ぱっくんトカゲx3攻略法
・ボスを倒すと、スイッチの先に進めるようになります。
・杭があるので、ムチで引っ掛けて向こうに渡ろう。
・ワープゾーンがあるので入り先に進もう。
・すると広間で選択肢が出てくるので「いいえ」を選択。
・すると、フロストギガースとのボス戦です。
・フロストギガース攻略法
・撃破後、サンタから火の種子を返してもらえます。
・来た道を戻り、サンタの家の近くにあった大砲屋からカッカラ王国へ行きましょう。
入手方法 | アイテム名 |
---|---|
宝箱 | グラブのパワー |
ボスを倒す | ブーメランのパワー |
・王国(村)にいるアムール王に話しかける。
・火の神殿に種子を置きにいこう。
・王国の下から外に出て、下→左→上と進めば火の神殿に着きます。
・まずは階段を登っていき、火の神殿に入りましょう。
【火の神殿】
・真ん中の階段が降りていて、上れなくなってます。
・分かれ道を左に進み、クリスタルオーブに向かってポポイの炎魔法『エクスプロード』を使えば、炎がひいて先へ進めます。
・階段を上ったら、真ん中上にある階段に上りましょう。
・するとまたクリスタルオーブがあるので、オーブに向かってポポイの炎魔法『ファイアボール』を使えば、道ができます。
・道を進むと右と上に分かれ道があるので、上に行けば宝箱があり中から「1000ルク」を獲得できます。
・先ほどの分かれ道に戻り、右の階段に上ろう。
・左と下に分かれ道があるので、左に行けば宝箱があり中から「オノのパワー」を獲得できます。
・分かれ道に戻り、下に進み左に進んでいくと階段があるので降りる。
・道なりに進んでいき、階段に降りよう。
・左上にあるスイッチを押すと、右下の壁が動いて右側の階段に上れるようになります。
・杭があるので、ムチで引っ掛けて飛び移りましょう。
・その先にある階段に上り、さらに階段に上ったら火の祭壇に到着。
・火の祭壇にあるスイッチを押します。
・クリスタルオーブに向かってポポイの氷魔法『フリーズ』を使えば、右下の火以外は全て消えます。
・右下の火の間を通ると、隠し階段が出現するので上ろう。
・すると、ミノタウロスとのボス戦です。
・ミノタウロス攻略法
・撃破後、聖剣と種子を共鳴させよう。
・共鳴させたらカッカラ王国に戻ります。
・砂漠に出て、右→上と進めばカッカラ王国に着きます。
・王国(村)にいるアムール王・大臣に話しかけよう。
・すると、「アメフラシのシッポがあれば、水をよびもどせる。」と言います。
・ひとまずカッカラ王国東にある大砲屋から、帝国へ行きましょう。
・攻略チャート4へ。
入手方法 | アイテム名 |
---|---|
宝箱 | 1000ルク |
宝箱 | オノのパワー |
ボスを倒す | スピアのパワー |
スポンサーリンク